Please reload
最新記事
Please reload
特集記事

こんにちは!日塗建です。
天気の良い日は暖かいですね。
つまり、太陽の光は熱を発生させます。
お家の屋根が日頃受けている太陽光は紫外線、可視光線、赤外線の3つの波長領域に分類できます。
私たちが普段虹色に見えているのが可視光線です。
遮熱塗料というのは、この太陽光エネルギーの約42%を占める赤外線を反射することによって
熱エネルギーの吸収を抑える塗料です。
この遮熱塗料には実は二種類あるんです。
ひとつは顔料系の遮熱塗料(高日射反射率塗料)、
もうひとつはセラミック系の遮熱塗料(熱遮蔽塗料)です。
そして遮熱塗料を塗ったのに効果が感じられないというのは
前者の顔料系遮熱塗料(高日射反射率塗料)を塗った方に多くみられています。
顔料系遮熱塗料は国内の大手塗料メーカーN社やS社の遮熱塗料がそれです。
よって遮熱塗料はセラミック系を選ばなければならないということですね。
ちなみに弊社取扱の遮熱塗料はセラミック系のみ、顔料系遮熱塗料は一切お勧めしていません。
だって遮熱塗料なのですから遮熱効果が体感できないと遮熱塗料じゃないでしょ?
・耐熱性が高い
・紫外線に強い
・硬度が高い
・汚れにくい
セラミック塗料は耐久性や耐熱性にも優れていてとても良い塗料ですが
無知ゆえに「名前だけのセラミック塗料」に高額なお金を払うはめになりかねないので
使うには注意が必要です。
Please reload
Please reload